予算1,500円前後で贈るプレゼント19選|大切な男性に贈りたいおすすめギフト

本ページはプロモーションが含まれています。

目次

1,500円前後のプレゼントで男性を喜ばせよう!

いつも支えてくれる旦那さんや、仕事でお世話になっている上司への贈り物など。なにかとやってくる男性へのプレゼントのタイミング。「いつもありがとう」や「おめでとう」の気持ちと一緒にささやかなプレゼントを添えてみるのもおすすめです。予算が1,500円程度と低めでも喜ばれるプチギフトはたくさんありますよ!

予算1,500円前後で見つかる!男性向けのプチプレゼント19選

男性と言っても年代やセンスも様々。今回は幅広い年齢層の男性向に向けたささやかでも喜ばれるプチプレゼント19選をセレクトしました。あなたが贈りたい男性にぴったりなプレゼントを探してみてくださいね。

退職プチギフトの定番お菓子!C3の「ハッピースウィートアソート」

同じ職場の男性に贈る退職プチギフトなら定番のお菓子は外せない!甘いものをあまり食べない人でも一口サイズのお菓子なら気軽に受け取ってもらえそうです。華やかなボックスに入れられたお菓子は「お仕事お疲れ様でした」のはなむけの言葉と一緒に贈りたいですね。

カカオやチーズなど、素材を生かしたお菓子で有名な「C3」のアソートボックス。1,500円以下とお手頃価格ながらブランドの人気商品3種が詰め合わされていて満足感もばっちり。

C3/シーキューブ
ハッピースウィートボックスS 3種8個入

コンパクトな卓上小物入れ!ナカバヤシの「デスクオーガナイザー」

シェアオフィスや在宅ワークなど、会社以外で仕事をするビジネスマンも増えてきています。慣れていない場所では作業スペースが散らかってしまうなんてことも。そんな時には本当に使うものだけを整理して置ける「デスクオーガナイザー」のプレゼントはいかがですか?

「ナカバヤシ」の「ori-pact(オリパクト)」は使わない時は折りたたんでバッグに入れておけるので持ち運びにも便利。スマホ・ペンなどお気に入りのアイテム置き場が簡単にできあがります。

ナカバヤシ
ori-pact デスクオーガナイザーS

盛り上がること間違いなしのプレゼント!「お江戸あーとますく」

仲の良い男友達や仲良しの部活メンバーで楽しみたいなら、盛り上がれるアイテムも欠かせません。張り切りすぎず、きっちりハートもキャッチできる「フェイスマスク」をプレゼントしてみましょう!笑いが生まれて幸せな気持ちになること間違いなしです。

ひょっとこ、だるま、狐など、日本らしい雰囲気が味わえるアイテム。それぞれのマスクに意味が込められていてぴったりなものを選ぶのも楽しいです。付けた姿を写真に撮って残すと新しい思い出が増えそう。

SUN SMILE/サンスマイル
お江戸アートマスクBOXセット 4枚入り

大切に思う男性のカラダとココロの健康に。おいせさんの「お浄め神塩」

男性にとっては自分で買わないアイテムを贈られると嬉しいもの。そんな時にはちょっとしたプレゼントとして入浴剤を贈るのはいかがでしょうか。

お守りのような紙袋パッケージに入った「おいせさん」の「お浄め神塩」バスソルトセット。ミネラルたっぴりなお塩とグレープフルーツ・ローズマリーなど、やさしい香りに包まれて優雅なバスタイムを過ごせます。毎日仕事でお疲れ気味の男性に、健康を願って贈ると気持ちが伝わりますよ。

おいせさん
お浄め神塩 4種入り ギフトセット

良いことありそう!開運を意識する名前入りストラップ

勉強や商売ごとなどで「一番」になれるようにと願掛けされることが多い、イチイの木を使用した開運ストラップです。

じんわりとあたたかみのある色合いの木札に、宝来鈴を付けた縁起の良いストラップには、運気がアップする7色を用意しています。勝負や成功には赤、厄落としには紫、学業や出世には青など、相手にぴったりの色を選んでくださいね。

イチイの開運ストラップ

プチプラなのに賢い!マグネット式の「ネクタイケース」

旅行や出張が多い方に贈りたいのがネクタイケース。ひとつ持っているとキャリーバッグの中でしわくちゃに…なんてことになりません。他にも大切な男友達の結婚式に向かう時などにもなにかと役立つ名脇役なのです。

直径8.5cmのミニマムサイズ。それでいてマグネットが付いていたりフェイクレザーだったりと機能面もデザイン面も充実しています。男性が好みそうなブラックカラーも魅力です。

ネクタイ収納ケース

結婚祝いの定番アイテム!若狭塗りの「夫婦箸」

毎日使うお箸は親しい男性への結婚祝いに添えるのがオススメ。2本で1つの意味を成すお箸はその様子から夫婦の幸せを祝うお祝い事の贈り物に向いているのだそう。新しい生活のはじまりにぴったりなギフトになりそうです。

シックな大紋の模様が食卓を彩ってくれる逸品。きらきらと輝く装飾が使うたびに心を明るくさせてくれます。すべり止めが付いているので使いやすさもバッチリです。

ISHIDA/イシダ
夫婦箸 大紋

1,500円以下で贈れる優秀ペンケース!KING JIMの「ペンサム」

「ペンケース」は、仕事に励むビジネスマン男性に贈ると喜んでもらえそう。特にお相手の荷物が少ない印象ならかさばらない小さめのものがいいかもしれません。文具の販売でおなじみの「キングジム」ならぴったりなものがみつかります。

こちらは手帳やジャケットの内ポケットにはさめる「ペンサム」。マグネットの力で挟むので衣類を傷つける心配もありません。これがあればペンを探したり、ペンケースを開ける必要が無いので仕事中もスマートな印象に。

KING JIM/キングジム
ペンサム 手帳にはさめるペンケース

人気ブランドで男性の魅力を格上げ!TAKEO KIKUCHI の「ハンカチ」

毎日使えるおしゃれハンカチもプチギフトには喜ばれます。例えばトラディショナルなアイテムを展開する「TAKEOKIKUCHI」のものはいかがでしょう。

タケ先生ことデザイナー「菊池武夫」さんの似顔絵をアート風にデザインしたハンカチ。上品な配色なのでミドル世代の男性が持っていても違和感がありません。さらにプリント側は携帯クリーナーとしても使えるので機能性も充実。おしゃれなお父さんにプレゼントしたいですね。

TAKEO KIKUCHI /タケオキクチ
ラインアートプリント フォンカチ

日本を感じられるプレゼント!石塚硝子の「富士山盃」

グラスはプレゼント人気ランキング上位にも入るアイテム。プチギフトの中でお菓子以外の定番アイテムでしょう。ちょっとご年配の方に贈りたいなら日本の象徴「富士山」をイメージした盃に注目です。

新緑が夏の訪れを告げ、初冠雪が冬を知らせてくれるなど様々な表情を見せてくれる富士山。そんな富士山モチーフの器を使えば食卓でも四季の移り変わりを楽しめそうです。シンプルなので毎日使っても飽きのこないデザイン

石塚硝子
FUJIUTSUSHI 盃

珍しい銘柄のビールを手軽に飲み比べ!「胎内高原ビール」セット

ビールが好きな人でもなかなか出会うことのない珍しい銘柄、吟籠麦酒のお試し330mlの瓶が2本付いたセットです。

こちらはコシヒカリを使用した新潟らしいクラフトビールで、香り高く苦みを抑えた「WHITE」とホップの香りと苦みが絶妙な「IPA」の2種類。高級感のある専用のギフトボックスに入れて届けてくれます。

胎内高原ビール
胎内高原ビール 吟籠2種飲み比べ

もらって嬉しいおしゃれコーヒー!UCCの「コーヒーセット」

目覚めの一杯や、お昼のブレイクタイムに飲む男性も多いコーヒー。プレゼントに贈るならお湯を入れるだけで簡単に楽しめるドリップタイプがオススメです。気軽に飲みやすいのでひとり暮らしの男性へのお礼などにちょうどいいアイテムでしょう。

こちらは食べ物に合わせて楽しむことをテーマにされたコーヒーギフト。チョコレート、チーズ、フルーツにマッチするような風味になっています。

COFFEE STYLE UCC/コーヒースタイルユーシーシー
CAFE@HOME Food with 6Pコーヒーセット

普段使いの小物をワンランクアップ!レザー調の「メガネケース」

普段メガネを使っている方へ。付属のケースも良いですが、こちらのレザー調のおしゃれなものにチェンジするだけでメガネ自体が高見えします

開閉がしやすいフラップタイプのケースで、PUレザーなので汚れにも強い仕様。カラー展開は定番のブラック、ブラウンの2色で、希望する場合はケースにお名前の刻印もできます。

福助ショップ
名入れ レザーメガネケース

ちょっとしたモノを贈ると喜ばれる!MONOTONEBOYの「マスクストラップ」

マスクが重宝される時代だからこそマスクに関連するギフトはもらって嬉しいアイテム。なかでも最近その便利さから話題を集める「マスクコード」に注目です。食事の際など、マスクを机の上に置いておくのはちょっと気が引けるという方にぴったり。

カバンを持ち歩く習慣が無い男性には、マスクを外すときにあるととっても便利。アジャスターやメガネストラップも付いているのでお好きなようにカスタマイズ可能なのも嬉しいポイントです。

MONOTONEBOY/モノトーンボーイ
マスク&メガネストラップ

優しい香りに癒される。森林生活の「アロマサシェセット」

おうち時間を充実させるアイテムもプレゼントには人気です。香りのアイテムが好きなおしゃれなメンズへのプレゼントには「アロマサシェ」が新鮮でしょう。香水や芳香剤とは一味違う優しい香りでいつものお家がリラックス空間に。

ひのきチップに精油を染み込ませて使うタイプなので香りの強さを調節できるのも嬉しいポイントです。クローゼットや引き出しに入れておくと消臭剤としての役割も。「thank you」パッケージで日頃の感謝を込めて。

森林生活
ひのきチップのサシェ ひのきオイル付き

寒い冬には足元から温もりをプレゼント。Jakeの「ソックス」

寒いクリスマスの時期に贈りたい人気アイテムといえば、ソックスですね。1,500円程度の予算にも収まるものが豊富なので贈りやすく受け取りやすいです。おしゃれな男性へのクリスマスプレゼントなら、ファッションのポイントになるものを!

幾何学模様やメキシカン、カレッジタイプなど、男性の遊び心をくすぐるJakeのソックス。配色デザインも冬ファッションのコーディネートにも一役買う、あたたかいプレゼントになりそうです。

Jake/ジェイク
MEN’S ソックス

洗練されたデザインが注目を集めそう!Zepirionの「カードケース」

付き合ったばかりの彼氏への誕生日プレゼントなら「カードケース」はいかがですか?ちょっとした買い物の時にポケットに入れておけるサイズのものなら喜んでもらえそう。大切な人には長く使ってもらえそうなデザインを贈りたいですね。

通勤に使うICカードや普段よく使うクレジットカードなどを5枚まで収納可能なこちらのアイテム。取り出す時はバーをスライドさせると段差になって出てくるので使いやすいです。スキミング防止付きで、1,500円程度とは思えないギフトに!

Zepirion/ゼピリオン
Quick wallet カードケース マネークリップ

目的やシーンに合わせて活躍する!RIVERSの「エコボトル」

いまや性別問わず持ち歩く人が多くなった「エコボトル」。ペットボトル派の男性もお気に入りのボトルを贈ればきっと長く使ってくれるでしょう。そんな時にはアウトドアのシーンに合わせて作られた「スタウトエア」がおすすめ。

軽くて丈夫な樹脂素材で作られているこちらのボトル。中蓋やストラップがついていたりとアウトドア好きにウケがよさそう。もちろんシンプルなので街中やオフィスなどの日常生活にも溶け込みます。

RIVERS/リバーズ
スタウトエア 1000

父の日のプレゼントにはコレ!LUSHの「フットパウダー」

父の日のプレゼントにちょっとユニークなものをお探しならフットパウダーはいかが?ハンドメイドの入浴剤で有名な「LUSH」なら男性も知っているブランドなはず。さらさらとした触感のフットケアアイテムを贈って仕事を頑張るお父さんに気持ちよく過ごしてもらいましょう!

こちらはパウダーを足になじませて使います。ティーツリーやカオリンといった成分がお肌の余分な汗などを吸着してくれます。使い続けるうちにだんだんと虜になってしまうかも。

LUSH/ラッシュ
素足のTブレイク パパの足

あわせて読みたい
[金額別]男性へのちょっとしたプレゼント20選|お礼・挨拶にも人気のプチギフト 男性が喜ぶちょっとしたプレゼントを贈ろう!彼氏、旦那様、父親、男友達、あるいは会社の同僚や上司へ。感謝の言葉やご挨拶にそえてささやかなギフトを贈るシチュエーションってありますよね。でも相手に気を遣わせない価格帯はどのくらいか、男性目線でもらって嬉しいアイテムが分からないなど色々と悩ましいもの。今回は予算を500円前後、1,000円前後、2,000円前後に分けて、おすすめ商品を一挙に20選ご紹介します。食べ物や日用品、文房具、アクセサリーなどそれぞれに適したギフトシーンと併せてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
あわせて読みたい
男性が喜ぶ!ちょっとしたプレゼント16選|予算500円前後で見つかるプチギフト 退職や引っ越しのご挨拶、お礼やお返しでちょっとしたプレゼントを贈りたい。そんな時は予算500円前後で見つかるプチギフトが便利です。今回は男性向けのおすすめアイテムをご紹介。職場やバイト先で、いつもお世話になっている上司や先輩に。困ったときに相談に乗ってくれた男友達に。部活や趣味のサークルの仲間に。さまざまなシーンで喜ばれるアイテムを探してみました。
あわせて読みたい
1,000円前後の男性向けプレゼント19選|お礼や挨拶時のちょっとした贈り物に 普段お世話になっている方へのお礼やお返し、ご挨拶に。バレンタインやクリスマスなどのシーズンイベントに。身近な男性にちょっとしたプレゼントを渡したい時、品選びや予算に迷うことも。そんな時、気軽に渡せるのが予算1,000円前後のプチギフト。でもせっかく贈るなら、お洒落で気の利いたものを選びたいですね。今回はそんな時に便利なおすすめアイテムをご紹介します。
あわせて読みたい
3,000円前後の男性向けプレゼント24選|おしゃれでセンスのいい贈り物を 男性に喜ばれそうなプレゼントをお探しの方にチェックして欲しい!誕生日や結婚祝いから退職祝いまで幅広い年代の男性に贈りたくなるプレゼントを17選セレクトしました。自分と違う年代の方へのプレゼントは迷ってしまいがち。さらに予算も悩みどころですよね。そこで今回は年代別で喜ばれるプレゼントや関係性別に人気のプレゼントを解説しながら、大切な男性に思いが伝わるアイテムをご紹介していきます。大切な男性に喜んでもらえそうなおしゃれなプレゼントを贈れば、最高の笑顔を引き出すことができるでしょう!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次