3,000円前後の男性向けプレゼント22選|おしゃれでセンスのいい贈り物を

目次

大切な男性に…予算3,000円前後で喜ばれるプレゼントを贈ろう!

職場の男性上司や同僚・後輩へ。あるいは、いつも身近で支えてくれる男友達や彼氏へ。男性にちょっとしたプレゼントを贈りたい場合、どのようなアイテムを選べばよいでしょうか?予算が3,000円程度あれば、幅広いジャンルから選べます。まずは関係性別に人気のプレゼントと、喜ばれるポイントをご解説します。

職場関係の男性なら…定番は胃袋を掴む”美味しいプレゼント”

職場仲間や、目上の上司・先輩・取引先などなど。仕事での人間関係はさまざまで、プレゼントの内容は悩みの種です。挨拶やお祝い用にお探しなら、おすすめはグルメ関係。食べ物、飲み物、お酒などは、職場関係のプレゼントとして人気です。

先方の好みが分かっていたら、それに合わせた品を。細かな嗜好が分からない場合は、ご当地グルメや限定品など珍しい物を探してみましょう。

男友達や仲の良い先輩後輩へは…”おしゃれで実用的なプレゼント”

気心知れた男友達や、公私ともに付き合いのある先輩・後輩。身近な男性に贈るなら、ちょっと贅沢な気分が味わえるプレゼントが良いですね。たとえば、おしゃれなデザインやパッケージの日用品・消耗品。自分では買わない”ちょっと良いもの”は、プレゼントで贈られると嬉しいですよね。

文房具やちょっとした小物など、普段は1,000円前後で買っているものも、3,000円に予算をアップすれば贅沢な品が見つかるでしょう。

彼氏や旦那さんへのプレゼントは…”ハイブランドの小物”で特別感!

彼氏や旦那さん、お父さんへの誕生日プレゼントやお祝いなどなど。より身近な男性に関しては毎年のように贈り物の機会があるから、3,000円程度でお手頃ギフトをお探しの方も多いでしょう。

特別感も大切にしたいギフトシーンでは、あえてブランド物から探すのもおすすめ。ハイブランドのキーホルダーなど、ちょっとしたファッション小物を探してみてはいかがでしょうか。

20代向け6選|予算3,000円前後で男性におしゃれなプレゼントを

就職や進学などを機に、今まで横並びだった友人たちがそれぞれの道に歩み始める20代。そんな彼らにおすすめなプレゼントは20代らしい遊び心を忘れないアイテム。さらにちょっとだけ背伸びして大人の男性に近付きたい気持ちも満たす贈り物を選びましょう!

気軽に使える日用品!Schickの「レザーセット」

ちょっとユニークな卒業祝いには髭剃りセットなんていかがですか?学生を卒業したばかりの年齢の男性は、身だしなみに重点を置くことも多いでしょう。プレゼントに贈るならパッケージにもこだわりたいですね!

こちらの髭剃りは木目調のフィルムがアクセントのジェルと、ちょい置きにも便利なスタンド付き。20代に受け入れられそうなデザインは「Schick」ならでは。消耗品のひとつであるT字剃刀はもらって嬉しいプレゼントになりそうです!

Schick/シック
マイスタイル ギフトにも使えるセット

自分では買わない”ちょっと良いもの”の定番!PARKERの「ボールペン」

ボールペンは兄弟や男友達の就職祝いにイチオシのプレゼント。特にボールペン人気ランキングにも入るほど品質に定評のある「PARKER」は高級ボールペンを使ったことがない男性にぜひ使ってもらいたいブランドです。

はじめての一本としてもおすすめの「IM」。少し太めのボディが持ちやすく、ブランド自慢のなめらかな書き心地を堪能できます。無料で名入れも可能。記念に残る贈りものになるでしょう。

PARKER/パーカー
ボールペンIM

新婚さんの結婚記念日にプレゼントしたい!RIEDELの「ワイングラス」

夫婦水入らずで特別な時間を過ごせそうなワイングラスは20代男性への結婚祝いにぴったり。グラスが醸し出す上品な雰囲気のおかげで理想の大人に少しだけ近づけそうです。

こちらはワイングラスで有名な「RIEDEL(リーデル)」のもの。赤ワインが1番美味しく感じられるようにと作られたグラスです。薄く、滑らかなタッチのグラスからはまるで高級レストランに来たかのような気分を味わえます。

RIEDEL/リーデル
<オヴァチュア> レッドワイン(2個入)

新社会人の彼におすすめ!特別感のあるステンレスとレザーの名刺ケース

新社会人はもちろん、そろそろ名刺ケースを買い替えるタイミングの男性におすすめしたいおしゃれな名刺ケースです。ステンレスとレザーの組み合わせが周りと差をつけられ、ビジネスシーンを華やかに彩ってくれます。

ブラックやグレーなどカラーは5色展開で、男性の好みや雰囲気に合わせて選ぶことができます。専用の化粧箱に入っているので高級感も抜群!

Roffal/ローファル
名入れ 名刺入れ

毎日の持ち歩きに! THE WOWの「メタルハンドルサーモボトル」

通勤通学の際に、なにかと必要になるのがドリンク。夏はもちろん、冬にもあたたかい飲み物を持ち歩きたいですよね。

そんなときにおすすめなのがこちらのメタルハンドルサーモボトル。夏は冷たく、冬はあたたかくキープできるのでいつ飲んでもおいしい!500mlとたっぷり容量なので、のどが渇いたときにゴクゴク飲めちゃいます。

ギフト専門店 THE WOW
メタルハンドルサーモボトル

気心知れた男友達に贈りたい!MAISON KITSUNÉの「スマホケース」

個性を表すための大切なツールとなりつつあるスマホケース。予算が3,000円程度あれば、若いメンズにとっては欠かせないハイブランドのアイテムもプレゼントできます。パッと目を引くような愛らしいキャラクターのおかげで自然と話題の中心に。

「MAISON KITSUNÉ」はパリコレにも参加するほどの旬なブランド。シンプルな中にもエッジの効いたデザインが若者を中心に人気を集めています。好みを知っている友人だからこそ贈りたいちょっと贅沢なプチギフトです。

MAISON KITSUNÉ/メゾンキツネ
VARSITY FOX SILICONE IPHONE CASE

30代向け5選|プレゼントに最適!男性におしゃれで実用的なアイテムを 

結婚して子供が産まれたり、会社で昇進したりとライフスタイルの変化が著しい30代。環境の変化とともに、心境の変化も訪れる時期です。そんな30代の男性へのプレゼントはおしゃれで実用的なアイテムがおすすめ。

その書き心地がクセになる!JMAMの「高品質ノート」

ノートなんて1,000円位で売っているものを使えばいいとお考えの方にこそ贈りたい!3,000円の高級ノートを一度体験してしまえばその魅力に引き込まれてしまうはず。例えば、側面が金色仕上げの「NOLTYノート」がオススメ!

デスクに置いている時も存在感を放つ文房具は仕事に打ち込む男性のお供にしたい仕事道具です。仲の良い先輩、後輩へのプレゼントなら毎日使うアイテムも贈りやすい!高品質なものを持っておけば社内でも社外でも一目置かれそうです。

JMAM/ジェイマム
NOLTY ノート A5 横罫(6mm)

引っ越し祝いや新築祝いとして喜ばれるプレゼント!コモンズの「マルチクリーナー」

ちょっとした汚れに気が付いたときにあると嬉しいお掃除グッズは、もらって嬉しいプレゼントのひとつ。特に新生活を始めたばかりの30代男性には見栄えの良いアイテムが喜ばれそう。例えば「コモンズ」の「マルチ&ファブリックミスト」に注目!

こちらは来客の前や食後に気軽に使えるスプレータイプ。リビングに置いておいてもインテリアに溶け込むデザインもおすすめポイントです。きれい好きの男性もお掃除が楽しみに。

Komons/コモンズ
ホワイトボックス マルチ&ファブリックミスト

シンプルできれいめなデザイン!agnès b.の「キーホルダー」

特別感を感じられるギフトシーンには彼氏や旦那さんに喜んでもらえるようなブランドのものがおすすめ。そんな時はファッションのアクセントにもなるキーホルダーがプレゼントにちょうどいい!さらに30代らしい落ち着きのあるデザインは男性をより魅力的に魅せてくれます。

こちらはベルトループに付けると、ロゴがちらりと見えてさりげないおしゃれのアピールにも。手持ちのキーホルダーと合わせてみてもいいですね。

agnès b./アニエスベー
RAH10-01 キーホルダー

スマホとスマートウォッチを同時に充電してくれる「ワイヤレス充電器」

何かとストレスと感じる充電まわり。絡まりやすいケーブルや、充電場所にお悩みのあるアップルユーザーには、機能的なアイテムを贈るのはいかがでしょう。

iphoneとAir Pods、Apple Watchを充電パッドに置くだけで、3台同時に充電できるワイヤレス充電器。スタンド自体もシンプルなのでインテリアの邪魔にもなりにくく、使い勝手もバッチリです。

ワイヤレス充電器 5in1

心からの「おめでとう」をギフトに込めて。PRISTINEの「出産祝い」

家族が増えた男性への出産祝いには、明日からでもすぐに使える実用的なアイテムは外せない。赤ちゃんのお世話をしているとなにかと替えが必要になるものです。そんな時、赤ちゃんも家族も安心のオーガニックコットンのアイテムがあればとっても喜ばれますよ。

ナチュラルなカラーは慌ただしく過ぎる育児時間の中でほっとする癒しに。さらにこちらではラッピングと一緒にメッセージカードもセットで付けられます。小さな気遣いがお子さんの誕生を祝う気持ちを伝えてくれるはず。

PRISTINE/プリスティン
うさぎさんのギフトボックス オーガニックコットン

40代向け4選|男性がもらうと嬉しい!3,000円前後のささやかなプレゼント

身につけるものにもこだわりがある40代。ミドル世代真っただ中の男性には上質感の感じられるギフトを。予算3,000円程度でも大人の男性に似合う贈り物は意外と多いもの。男性が本当にもらって嬉しいプレゼントをご紹介します!

シックな雰囲気が40代の男性にぴったり!薫寿堂の「葉っぱのお香 HA KO」

お香には心を落ち着かせるヒーリング効果もあると言われています。持ち物にこだわりのある40代の男性には、香りにもこだわりの感じられるギフトを贈りたいですね。

こちらは和紙で出来た葉っぱの形のお香。置くだけで優しい香りが広がります。さらに火をつけると和紙が穏やかに燃え、焚いて広がる香りも楽しめます。温かみを感じられるお香はクリスマスのプチギフトにぴったり。こんなにおしゃれなアイテムがあると家に帰るのが待ち遠しくなりそう。

薫寿堂
HA KO(ハコ) Black Box Relax 6枚入り

他とは被らない印象的なプレゼント!Tre Asia Designの「カードホルダー」

高級感の感じられるアイテムは40代男性の昇進祝いに贈りたいプレゼント。例えば天然素材である竹と金属が織り成す前衛的なデザインのカードホルダーに注目。3,000円前後のギフトに高級カードケースは難しいけれど、カードホルダーなら予算的にもOK!

こちらは台湾発のブランド「TA+d」のカードホルダー。3~5枚のカードが収納可能です。胸ポケットに入れておけるサイズでちょっとした名刺入れとしても使えます。

TA+d/トレアジアデザイン
バンブーカードホルダー

大人な男性に贈りたい、シックな「ビリーロックグラス」

普段ロックでお酒を楽しんでいる大人な男性におすすめしたいのが、ビリーロックグラスです。表面にさりげなく名前が彫刻されており、まるでブランドロゴのような存在感を放っています。

ごつごつと凸凹のある模様で手触りも楽しくロックに丁度良いサイズ感のため、お酒が好きな大人な男性にぜひ贈りたい一品。ワンランク上の晩酌を楽しんでもらいましょう。

名入れギフト専門店 TICO
ビリーロックグラス

セットだから始めやすい!M.MOWBRAYの「シューケアセット」

おしゃれな男性へのプレゼントとして人気を集めているのがシューケア。自宅で過ごす時間が増えた昨今、靴のメンテナンスをしようかなと心に余裕のでてくることも。お手入れをすればするほど長く使える靴の魅力を再確認できるアイテムでもあります。

いつも整えておきたい身だしなみを足元からサポートしてくれるシューケアセット。自分では買わないとっておきのセットは、働き盛りの40代男性に喜ばれそうです。

M.MOWBRAY/M.モゥブレィ
エドワードセット

50代向け4選|予算3,000円前後で本当に喜ばれるプレゼントを大切な男性へ…

育児のピークを越え、一段落着いた方も増えてくる50代。仕事に打ち込んできた男性は責任ある役割を任される方も多いでしょう。そんな男性には休日に思いっきりリフレッシュできるようなアイテムを贈りたいですね。

お手軽に食べられるグルメをプレゼント!松阪まるよしの「松坂牛」

予算3,000円前後でもしっかりとした満足感を感じられるものなら、グルメ関係がおおすすめ。消え物なだけに職場仲間や上司にも贈りやすいです。なかでもブランド国産牛はお腹も心も満たしてくれる逸品。

日本三大和牛のひとつ「松阪牛」。肉の芸術品の異名を持つほど、見た目にも美しいことで知られています。こちらの焼肉用は質のいい赤身と霜降りのバランスがちょうどいいので普段は肉の脂が重い…と感じる方も最後まで美味しく食べられます。

松阪まるよし
松阪牛焼肉用(肩・モモ・バラ)

いつものビールが格上げされる!GREEN HOUSEの「ハンディビアサーバー」

ビールサーバーは、市販の缶ビールを一段と美味しく感じられる優れもの。例えば「GREEN HOUSE(グリーンハウス)」のハンディタイプなら、カチッとセットするだけでお手軽にワンランク上のビールを楽しめます。

ブラックとゴールドの組み合わせが高級感漂うアイテム。難しい操作が不要なので毎日の晩酌に使ってもらえそう。幅広い缶のサイズに対応しているところも安心。予算3,000円以内でのちょっとしたお礼や父の日にもおすすめです。

GREEN HOUSE/グリーンハウス
ハンディビアサーバー

料理好きな男性にもおすすめ!アレンジ可能な「ご飯のお供」

普段から自炊をする男性に喜ばれるのは、アレンジが可能な上質な食材。そのままでも食べれるものなら、少し疲れたときや軽く済ませたい時にも役立ちます。そんな贈り物なら、メディアでも人気の久世福商店にお任せ。

こちらは、鮭、鯖、ほっけの3種のほぐし身が贅沢に味わえる瓶詰めセット。ご飯のお供にはもちろん、お酒のおつまみとしてもぴったり。卵料理に加えたり、アイデア次第で色々楽しむことができます。

久世福商店
贅沢ゴロゴロほぐし食べ比べギフト

ころんとしたフォルムに癒される。MOGUの「サポートクッション」

家族やペットが増え、リビングでの居場所に迷うお父さんへの誕生日ギフトにはクッションなんていかがですか?例えば「MOGU」なら、ビビッドカラーと個性的なデザインのおかげで存在感が増すこと間違いなし!

こちらは男性にとって小さすぎないサイズなので椅子の上でもしっかりとした安定感を感じられます。プレミアムの名の通りぎっしりと詰められたパウダービーズと滑らかな肌触りもポイント。腰やお尻をしっかりホールドしてくれますよ。

MOGU/モグ
プレミアムバックサポーターエイト

60代向け3選|思い伝わる贈り物!男性がもらって嬉しい人気のアイテム

還暦や定年退職を迎え、懸命に駆け抜けてきた人生の節目を迎える60代。とはいってもまだまだ元気でいてほしいというのが贈る側の思いですよね。そんな60代の男性への贈り物にはゆっくりと趣味を楽しめるようなアイテムが人気です!

3,000円以内でプレゼントできる本格アイテム!CAPTAINSTAGの「アウトドアチェア」

新しく趣味を始めたお父さんへのプレゼントにはアウトドアチェアに注目したい!ひとつあれば釣り、キャンプ、海や山でのレジャーなど、様々な場面で活躍すること間違いなしです。

「CAPTAINSTAG」の「ラウンジチェア」は肘掛けも付いたしっかりタイプなので長く使えそう。36センチと高めの座面は腰や膝に負担をかけずに座りやすいです。好奇心いっぱいの少年のようなお父さんの新しい相棒になりそうです。

CAPTAINSTAG/キャプテンスタッグ
キャンプアウト ラウンジチェア(オールドイエロー)

お仕事お疲れ様でしたの気持ちを込めて。本格的なお酒のおつまみ「缶つま」

「消えもの」でもある高級缶詰は趣味や嗜好がわからない男性にも贈りやすいギフトです。例えば上司の定年退職祝いやお義父さんへの敬老の日など。お酒が好きな男性に喜ばれそうなものを探しているなら外せない商品でしょう。

保存食というイメージが強い缶詰の概念を変えてくれる「缶つま」。鶏のぼんじりやかきの醤油漬けのラインナップのおかげでちょっといい居酒屋さんに来たみたいな気分に。こだわりの食材なのに3,000円程度の価格なのにも驚きです。

K&K
ビール・ハイボールに合うギフトセット

明日からの毎日が楽しみになる!HUAWEIの「活動量計」

活動量計は健康に気を使う男性への敬老の日のプレゼントに最適。消費カロリーや走った距離などを計れるハイテク時計は退職後、運動を始めてみたい男性の背中を押すギフトになるでしょう。

ウォーキングやランニングなどの体を動かすシーンで最大限に性能を発揮します。さらにはランニングフォームまで分析してくれるので、運動を続けられるモチベーションにも。運動時の時計を煩わしく感じる方でも安心のシューズにもつけられるタイプです。

HUAWEI/ファーウェイ
Band 4e グラファイトブラック

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次